幼稚園レッスン

幼稚園クラスでは、以下のことを小学生クラスになるまでに習得することを目標にしています。

  •  単語をたくさん覚える

  •  簡単な会話 問いと答えができる

  •  英語の歌を歌う

  •  26の小文字がすべてがわかる

  •  すべての文字の音(おん・フォニックス)がわかる

  •  小文字を見てその字から始まる単語が4つ言える

  •  クラスで発言する事で英語の学習に自信を持つ

  •  クラスの友達と楽しく英語の勉強をする

レッスン時間は60分です。

歌・パズル・本の読み聞かせ・ビンゴ・ボードゲーム・会話の練習・フォニックスの練習等をします。

先生はみんながちゃんと英語を話しているか、歌を歌っているか注意を払います。生徒同士が互いに助け合えるよう励まし、楽しく英語を学んで自信をつけてほしいです。

幼稚園クラスではフォニックスを学びます。

年中から始めた生徒は、年長では二人一組になってたくさんフォニックスを練習します。これは、My English book and Me 3にすすむ準備段階です。

スピーキング、リスニング、フォニックスのリーディングをしますが、ライティングは幼稚園クラスではやりません。

テキストについて

My English Book and Me 1と2か English for me! PD1とPD2 を使用します。

宿題で1ユニットの単語をすべて覚えます。おうちの人と宿題をやります。数分でできます。

次のレッスンの最初に先生が宿題の単語を覚えているかチェックします。もし覚えていなかったら翌週またチェックします。テキストは宿題で使用しますが、クラスでは使いません。クラスでは、ビンゴ・フラッシュカード・ボードゲーム等を使って、楽しい方法で単語やテキストの中の問いと答えを学びます。

Previous
Previous

Beginners are beginners

Next
Next

How to Become bi-lingual